vol.511「横断歩道は歩行者優先」
みなさんは信号のない横断歩道では、歩行者優先で車を止めているでしょうか。 会社の近くに、信号のない横断歩道があります。その横断歩道を毎日利用して郵便ポストに向かうのですが、車はなかなか止まってくれません。交通ルールにおいて、横断歩道では歩行者優先で車が停止するべきですが、実際にはそれが守られていな …
みなさんは信号のない横断歩道では、歩行者優先で車を止めているでしょうか。 会社の近くに、信号のない横断歩道があります。その横断歩道を毎日利用して郵便ポストに向かうのですが、車はなかなか止まってくれません。交通ルールにおいて、横断歩道では歩行者優先で車が停止するべきですが、実際にはそれが守られていな …
幼少時代からテレビっ子の私は、テレビを見ることが最大の娯楽でした。学生時代には、学校から帰宅するとまずテレビの電源を入れ、アニメや夕方のバラエティ番組を楽しんでいました。そして、社会人になった今でもその習慣は変わりません。帰宅後は相変わらずテレビの電源をつけることが当たり前となっています。現在もテレ …
このたび、2023年7月19日をもちまして、 渡邊 光郎 が代表取締役社長を退任し代表取締役会長に就任するとともに、 渡邊大輔が代表取締役社長に就任いたしましたことをご報告申し上げます。 〈退任のご挨拶〉 謹啓 時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます 平素は格別のご厚情を賜り厚く御礼申し上げ …
みなさん、覚えていますか? 少し時を戻しましょう! 今年の3月に「WBC」で日本が14年ぶり 3度目の優勝で幕を閉じた姿を思い出してください。 あれから4ヶ月が経ちました。 試合を見て一気に野球ファンとなった私は、 彼らの活躍を見るたびに「日本すごい!」と喜び、 優勝後の報道で監督や選手の思いを …
7月に入り、だんだんと暑さも本格的になってまいりましたが、いかがお過ごしでしょうか。今年の夏も大変な猛暑になりそうで私はすでに夏バテ気味です。 そこで涼しさを感じさせる色を生活に取り入れて、少しでも快適に過ごしたいと思います。色は、私達の心に影響を与えているといわれており、「寒色」と「暖色」のよう …
平素は格別のお引き立てをいただき厚くお礼申し上げます。 弊社では、誠に勝手ながら下記日程を夏季休業とさせていただきます。 ■夏季休業期間 2023年8月11日(金・祝)~8月16日(水) 休業期間中にいただいたお問合せについては、 営業開始日以降に順次回答させていただきます。 皆様には大変ご不便 …
久しぶりのコラムです。 山田改め坂井明日香です。 およそ一年間の産休・育休の中で、 カタログについて考える機会がありました。 というのはいただいたお祝いの御礼のためです。 過去に仕事でカタログ用の写真撮影時に スタイリングをする機会が多くありましたが、 実際に消費する側としてカタログの商品を選定し …
15年前に右腕を骨折したのですが、最近バスケットボールをしていて再び痛みを感じ、あの頃のことを思い出しました。当時、私は約3週間も右手を使えない状態でギプスをつけていました。その結果、非常に不便な思いをしました。 例えば、トイレットペーパーを巻くことができなかったり、ペットボトルの蓋が開けられなか …
最近注目されている「マインドフルネス」という言葉を聞いたことがありますか? 私はYouTubeを見ていてこの言葉を知りました。 「マインドフルネス」とは、今この瞬間に意識を集中し、心と体の状態に敏感になることを指します。これは、過去や未来の心配やストレスから離れ、現在の状況に完全に没頭することで …
この度弊社のプロダクトデザイン部門、 「プロダクトデザイン 3Lab.」のWEBサイトを リニューアルいたしました! 私たちの想いや制作実績など載せておりますので 一度ご覧になってみてください。 商品開発に関するお悩みなど些細なことでも構いませんので …