vol.4 「プロの写真術」
最近、気候がようやく春らしくなって来ました。外へお出かけしたくなる季節ですね。カメラを片手になんて方も多いのではないでしょうか。そんなカメラと写真の話をば。 当社では「スタジオ誠晃舎」というスタジオを完備しており、プロのカメラマン2人とスタイリスト1人がいます。撮影の立会いで訪れたことがある方もいらっしゃるかと思います。 当社スタジオでは、お客様の商品が持つ魅力をどのようにしてエンドユーザーに …
最近、気候がようやく春らしくなって来ました。外へお出かけしたくなる季節ですね。カメラを片手になんて方も多いのではないでしょうか。そんなカメラと写真の話をば。 当社では「スタジオ誠晃舎」というスタジオを完備しており、プロのカメラマン2人とスタイリスト1人がいます。撮影の立会いで訪れたことがある方もいらっしゃるかと思います。 当社スタジオでは、お客様の商品が持つ魅力をどのようにしてエンドユーザーに …
今日3月1日は芥川龍之介の誕生日で、もしご存命ならば120歳、没後85年以上も経っているとのこと。その85年の間に出版業界も様々なことがありましたが、やはりデジタル書籍の登場は特に大きな変化と言えるでしょう。今は亡き昭和の日本の文豪たちは、自分達の作品が、デジタルデバイスで読まれてることを知ったらどう思うのでしょうか。 デジタル書籍と言えば…。今まで送らせていただいた2回のメルマガでも紹介しまし …
今ではすっかり定着した『ポテトング』やスマホ用手袋、 ネイルアートをした女性向けの家事用ゴム手袋『ネイルマモリーナ』など、 数年前から「○○専用」「○○をする人に!」といった、 特定の使用シーン・ターゲットに向けた商品が増えており、 商品開発の切り口の一つにもなっています。 中にはライト内蔵の化粧品『Du CLARTE(ドゥ クラルテ)』や スナック菓子「うまい棒」専用のスライサー『おかしなうま …
今日から19日までの5日間ドイツのフランクフルトで「アンビエンテ」という、世界最大規模の消費財国際見本市が開催されています。ギフト、家具、デコレーションなどライフスタイルを彩る製品が一堂に集まり、トレンドや最新情報の発信がされ、最新商品の仕入れ・情報収集に最適な見本市で有名です。 世界中からあらゆる消費材が集結するトレードショーで、出展者数は世界10カ国から4000社以上、来場者数13万以上!! …
入念な市場調査競合商品の分析導き出されるデザインコンセプト お客様に語りかける広告としてのパッケージを パッケージは、店頭における最後の広告です。商品を安全に封入する機能、輸送に耐えうる耐久性も大切ですが、それ以上に「店頭でお客様に目を向けてもらう最後の販促ツール」として、そのデザイン性の向上は様々な商品分野でとても重要な課題になっています。 誠晃舎は30年以上にわたる経験を元 …