
vol.526「スノーモンスター」
皆さん、こんにちは。急に寒くなってきましたが、風邪など引いてませんでしょうか?スタジオ誠晃舎のカメラマン、山口です。 紅葉もピークを過ぎ、外に出てもなかなか撮影対象が見つからない季節ですね。さらに天気が悪くなると、休みの日などは家の中で過ごすことも多くなり、外に出るのも億劫になります。しかし、 …
皆さん、こんにちは。急に寒くなってきましたが、風邪など引いてませんでしょうか?スタジオ誠晃舎のカメラマン、山口です。 紅葉もピークを過ぎ、外に出てもなかなか撮影対象が見つからない季節ですね。さらに天気が悪くなると、休みの日などは家の中で過ごすことも多くなり、外に出るのも億劫になります。しかし、 …
最近、寒い日が多くなり、冬が段々と近づいて来ました。そんな寒い季節に欠かせないのが、あたたかいこたつです。こたつは、他の暖房器具に比べて優れた点がいくつかあります。 まず、こたつは非常に省エネな家電です。最近の電気代の高騰において、こたつは大変ピッタリなアイテムと言えます。フルパワーでも1時間 …
日本シリーズが終わり、プロ野球の全日程が終了しました。試合は最終戦までもつれ、38年ぶりに阪神タイガースが日本一に!「アレのアレ」おめでとうございます!私もWBCの勢いのままプロ野球を観る生活を送っていたので、なんだか今は心にぽっかり穴が開いてしまった気持ちです。 今シーズンを思い返してみても …
美術大学に通っていた頃、ある講義の中で教授が「デザインは、業界関係なくすべての人に必要で数学や英語などと同様に、義務教育課程で必要なほど大切なものだ。」とおっしゃっていました。当時もその後のお話を聞いてなるほどと納得しましたが社会人になった今、その意味をひしひしと感じています。 前回のコラム『 …
少し前の話になりますが、新潟市美術館で某彫刻家の個展を見てきました。絵画は今までも見る機会があったのですが、彫刻は初めてでした。彫刻というと大きなモニュメントの石像などを想像していましたが、紙を使った物から、日常の中にある道具を作ったものまで、様々で面白かったです。 「さすが芸術家!」 …
このたび、誠晃舎の新しいウェブサイトが完成しました!! 今回のリニューアルで、より使いやすく、情報へのアクセスを向上させ、最新情報を提供しています。我々の使命、ビジョン、そして提供する製品とサービスに関する詳細な情報を掲載しております。 皆様からのご意見やお問い合わせをお待ちしております …
Web業界の方は以前から耳にしていると思いますが、最近では一般の方にも浸透してきた「UI」。今回はUIについて少しまとめさせていただきました。 そもそも「UI」って何でしょうか? 「UI」とはユーザーがWebサイトを閲覧する際の視覚的な要素や操作性など、ユーザーの目に触れる部分を総称 …
HPの打合せに行った際、お客様とメルマガの話になりました。お客様の会社でも顧客に向けてメルマガ配信をしているそうです。運用で苦労されているご様子をふと思い出したので、今回はこんなタイトルで書かせてもらいます。読まれるメルマガをつくるためのポイントを6つにまとめました。 ■1つ目:開封しても …
さて2016年もあとわずかとなりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 今年を振り返るとやはり一番に思い出されるのは、仕事で初めて海外に行ったことです。ハルビンというかなり北部の地でしたが、この時期に今最も勢いのある中国へ行けたことは、今後の仕事において得がたい経験となりました。13億人 …
こんにちは。 スタジオ誠晃舎カメラマンの山口です。 今回は、私が所属をしている「新潟県写真家協会」についてお話ししたいと思います。「新潟県写真家協会」とは、新潟県内で活動するカメラマンが所属している団体です。県内の写真文化の向上と親睦を目的としています。現在、22名の会員がいて私が会長を …