by 塚田 剛 (デザイン部)
良い意味でも、悪い意味でも
すっかりウィズコロナに慣れてしまった2021年6月今日この頃。
当たり前になったマスク生活にもマスクの機能性の充実や、
ファッションとして楽しむなど幅の広がりが出てきました。
そんな中、WEBサイトを見ていたところ
自分は使う機会がないかもしれませんが、
欲しいと思えるアイテムを発見しました。
そう、
「RPGバトル画面風の飛沫防止用パーテーション」です。
→ https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2105/28/news150.html
ファンの方々はもちろん、プレイしたことがある方なら、
某有名RPG風の戦闘画面をモチーフにしたデザインであることが判るでしょう。
シンプルながらクスッと笑えるユーモアある製品です。
自分が飲食店を営んでいたら
ファンタジー風な「酒場」に設置したいと妄想させてくれます。
ただ個人的には「たたかう」だと物騒なので
「はなす」に選択肢のカーソルがあった方がいいと思いました。
バリエーションとして、お会計の所には
「買う」「売る」などのお店風なコマンドもあると良いですね。
制作会社について調べたら
「コロナの影響でワクワクする気持ちや
笑顔が生まれる機会が少なくなっている。
少しでもそのような機会を作るキッカケに
なりたいと強く思っている」という、
製品開発に対する熱い想いが語られていました。
私自身ものづくりに関わる一人の人間として、
こんな時だからこその「ポジティブな思考」で
日々取り組んでいきたいと改めて思いました。