CONTACT

COLUMN

2025.11.25

vol.624「ゆるっと佐渡旅」

真柄 学(業務課)

すっかり周りを見渡せば秋の景色が広がり、首元にはマフラーやストール、手には手袋という装いの方も増えてきました。

そろそろ、新潟の長くて寒い冬の気配を感じる今日この頃です。皆さま、いかがお過ごしでしょうか。冬に備えての予防接種やタイヤ交換など、何かと慌ただしい季節ですよね。

そんな中、私は先日一泊二日で佐渡へ行ってきました。

きっかけは「お酒好き・ご飯好き」が集まって、なんとなく盛り上がったこと。

宿が決まる前にご飯屋さんだけ決まり、人数もはっきりしないまま宿が決まり、最後にようやくレンタカーが決まるという、だいぶ“ゆるい”段取りでした。

それでも当日は、誰ひとり遅刻も忘れ物もなく、始発のフェリーに乗船。片手にお酒(これはマスト)を持ちつつ、お酒を飲まないメンバーにドライバーをお願いして(本当に感謝です)、無事に出発することができました。

今回あらためて感じたのは、「共通項さえあれば、年代・性別・職業が違っても一緒に楽しめる」ということ。そして、肩の力を抜いて、得意なこと・できることをそれぞれが自然と引き受けていく、そんなシンプルな体験が心地よかった、ということです。

ストレスと無縁ではいられない現代社会。しかも、これから年末に向けてますます慌ただしくなる11月・12月。だからこそ、意識して“ゆっくり・シンプルに”過ごしてみるのもいいかもしれませんよ、というお話でした。

ちなみに後日談として――帰りも含めて総勢10人、寝坊も二日酔いも事故もなく、全員無事に帰ってくることができました。

CONTACT