2018/01/22
雪かきと心情
営業の石塚です。 毎日が寒くて朝が辛いです。 早く春にならないかなぁ・・・。 さて、気を取り直して 皆さんも先週から今週にかけて 雪かきで大変苦労をされたのではないでしょうか? &nbs...続きを見る
2018/01/15
アンドロイド
こんにちは。お正月におもち何個食べましたか?スタジオ誠晃舎の山田です。 以前、iPhone(iOS)を使っていましたが、およそ2年前に他機種(Android)に買い換えました。 AndroidのOSに...続きを見る
2018/01/10
デリバリー
明けましておめでとうございます 今年もよろしくお願いいたします 誠晃舎の元気印、業務課の田中です 2018年一発目の誠晃舎社員ing blogと いうことで生まれて初めてデリバリーサービスを 使ってみ...続きを見る
2017/12/25
プリントゴッコ
こんにちは!CS課坪谷です。 今年は久しぶりに家にツリーを飾りました! 枝に飾りをバランスよくつけるのってこんなに難しかったっけ。一番上の星をつける瞬間は大人になってもワクワクしますね♪ それにして...続きを見る
2017/12/18
やみつきデンジャラス
鶏肉大好きSP課田中です。 みなさんはどんなたべものが好きですか? 僕は鶏肉と海老が大好きです。 普段、飲み歩きや晩酌等はしないこの私ですが、 駅前での飲みの機会があれば、...続きを見る
2017/12/11
来年の誠晃舎カレンダー
こんにちは、三条ラボの嶋田です。 来年の誠晃舎カレンダーが完成しました。 昨年は1ヶ月分だったのですが、今年はまるまる1年担当しました。 任せて頂いた事が嬉しい反面、 プ...続きを見る
2017/12/04
簡単燻製道具
こんにちは! 営業部の大竹です。 以前に、燻製ネタを書かせていただきましたが、 またまた、燻製ネタです。 今回のテーマは、燻製の道具です。 アウトドア用品のス...続きを見る
2017/11/27
「第四回熱帯低気圧展」と「入館許可証」
11月21日から26日まで新潟市中央区の 新潟市美術館・市民ギャラリーを会場に 「第四回熱帯低気圧展」開催させて いただきました。 多数のご来場に感謝申し上げます。 私は第...続きを見る
2017/11/20
森の中の美術館
CS課伊藤です。 急に寒くなりましたが皆様 いかがお過ごしでしょうか。 さて、我らがアルビレックス新潟は J2への降格が決まってしまいました。 そのことを書こうとも思ったの...続きを見る
2017/11/13
季節の変わり目の食
こんにちは、営業の石塚です。 暦の上では立冬も過ぎ、 いよいよもって冬突入といった感じです。 というわけで、今回はそんな季節の変わり目 の食の話題を2つほどしたいと思います。  ...続きを見る