芸術の秋
2017/10/23
どーも、買い物に行くと
無意識にオレンジ色のものを買ってしまう…
アルビサポーターです!
…このフレーズがアルビサポあるあるすぎて
いつまでも頭から抜けません。笑
なんのことやら…とお思いの方は、
『ケッコー企画ブログ』を読んでみてくださいね。
改めまして、CS課坪谷です。
前回、駿平くんがお話してくれた「○○の秋」。
私も断然「食欲の秋」を楽しむ派ですが、
先日部屋の片づけをしていたら珍しく
「芸術の秋」が出てきましたので、紹介しようと思います。
それは、消しゴムはんこです!
少し前にハマって黙々と作ったものです。
その数…119個!そんなにあったのか!
お気に入りは、お豆、ビーサン、金魚です(^^)
お豆は特に絶妙なフォルムが形にできて気に入っています。
もともと手作りが好きで、
雑誌の切り張りでコラージュしたり、
かわいいアクセサリーを見たらおんなじようなものを
作ってみたりしていました。
上手さは別として、自分の好きな要素を詰め込んで
作るのは楽しくて好きです。
私の芸術はほんの小さくささやかなものですが、
手作りが好きなことはデザインの仕事に興味をもった
理由でもあるかもしれません。
弊社デザイナー陣のプロの技に
わくわくどきどきしながら仕事をさせてもらえる贅沢に感謝です。
次は私も駿平くんを見習って、
おいしいご飯を作れるようになりたい…!